自分の成長への感謝と、無事に大人の仲間入りができたことを奉告し、お祝いをします。
古来、成人を祝う儀式は男子の元服、女子の装着(もぎ)などで自主独立を促すものでしたが、現代では大人としての行動や考えを自覚する大切な節目となっています。
時 期 |
受 付 | ご来社頂き、社務所の受け付けにてお申し込みを頂いた順番にご案内いたします。 前もって お電話 にてご予約することも可能です。 |
受付時間 | 9:00 ~ 16:00 |
お持ち頂くもの | 成人される方の晴れ着があれば是非お持ちください。 |
服 装 | 略装 または 普段着 |
お教え頂くこと | 住所・ご両親の氏名・成人される方の氏名と生年月日 |
その他の留意点 | 控室や着付けの有無については要相談 |
お渡しするもの | お札・お守・お神酒 他 |
所要時間 | 20分 |
初穂料 | 5,000円 |
補 足 | 祈祷後、殿内にて写真撮影可能 |