年祝い

ご長寿をお祝いし、今後の健康とさらなるご長寿を願い、儀式が行われます。
古くから年齢は「数え年」で数えられます。

満年齢 60歳(数え年 61歳)の還暦では十二支と十干の組み合わせが60年でひと巡りするため「新たに生まれ直す」、「赤ちゃんにかえる」という意味合いから、赤い頭巾やちゃんちゃんこ・座布団などを贈ってお祝いする習慣があります。

時 期 還暦(かんれき) 数え年 61歳
古希(こき) 数え年 70歳
喜寿(きじゅ) 数え年 77歳
傘寿(さんじゅ) 数え年 80歳
米寿(べいじゅ) 数え年 88歳
卒寿(そつじゅ) 数え年 90歳
白寿(はくじゅ) 数え年 99歳
百寿(ひゃくじゅ、ももじゅ) 数え年 100歳
一般的には 1月1日 ~ 2月下旬
受 付 ご来社頂き、社務所の受け付けにてお申し込みを頂いた順番にご案内いたします。
前もって お電話 にてご予約することも可能です。
受付時間 9:00 ~ 16:00
お持ち頂くもの 特にありません
服 装 略装 または 普段着
お教え頂くこと 住所・氏名・年齢
その他の留意点
お渡しするもの お札・お守・お神酒・厄除絵馬
所要時間 20分
初穂料 5,000円
補 足
PAGE TOP